第1R・第4R会長会議
■2月14日(土)午前10時から12時まで1Rと4Rの地区会長会議を開催しました。
1月24日に苫小牧で3Rと5Rの合同会長会議に続く2回目のものです。
21名すべての会長と当該RC及びZCが参加して松浦ガバナーから「就任以来半年間の会員増強とLCIF献金に対する御礼を述べて、今日の会議以降6月までの任期いっぱい引き続きのご支援お願いします」とあいさつ。
331MDの井の浦義明GMTコーディネーターと331-C地区の坂本誠一GMTコーディネーターの「家族会員制度」に関する講演会。さらに地区藤井幹久GLTコーディネーターの進行でグループ討議を行い、「家族会員のメリットとデメリット」について発表がありました。
参加者から「6月の期限まで何とか会員増強を図る」事が異口同音に発言されて、会議を終了しました。

1月24日に苫小牧で3Rと5Rの合同会長会議に続く2回目のものです。
21名すべての会長と当該RC及びZCが参加して松浦ガバナーから「就任以来半年間の会員増強とLCIF献金に対する御礼を述べて、今日の会議以降6月までの任期いっぱい引き続きのご支援お願いします」とあいさつ。
331MDの井の浦義明GMTコーディネーターと331-C地区の坂本誠一GMTコーディネーターの「家族会員制度」に関する講演会。さらに地区藤井幹久GLTコーディネーターの進行でグループ討議を行い、「家族会員のメリットとデメリット」について発表がありました。
参加者から「6月の期限まで何とか会員増強を図る」事が異口同音に発言されて、会議を終了しました。

- 2015.02.17 Tuesday
- 会長会議
- 11:47
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by cabnet